本来の意味とは違う使い方も増えている蛙化現象。とても理不尽な理由で蛙化現象と言っている方も増えています。蛙化現象で検索すると、「ウザイ」「許せない」などの言葉も見受けられます。
そこで今回は、蛙化現象がウザイ・許せないと言われている理由や、蛙化現象の理解できない体験談をご紹介します。
蛙化現象がうざい・許せないと言われる理由
蛙化現象がうざい・許せないと言われる理由はいくつかあります。主に以下の理由があげられます。
- 蛙化現象が本来と違う意味で使われていること
- 理不尽な理由で振られてしまうこと
- 蛙化現象を理解できないという人が多いこと
ここでは、それらの内容について詳しく触れていきます。
何でもかんでも蛙化現象だという人が増えたから
SNSで蛙化現象が話題になり、本来の意味とは違う使い方をされることが多くなり、何でもかんでも蛙化現象という方が増えたという理由があります。
本当に蛙化現象に悩んでる方にとっては、このような風潮は余計に蛙化現象が理解されずらくなるため辛い状況にありますよね。
「学校で「マジで蛙化ぁ〜」って叫ぶのマジでやめてくれ。普通にうざい」
「蛙化現象めっちゃキモいとかウザいとか言われてて悲し… ずっとこれで20代前半で恋愛するの諦めたし何と言えば良いのか分からんが性の対象として見られてると感じた時点で気持ち悪くなるのでお付き合いとかは無理です、、心の中で片想いしても絶対に表に出さないようにするけど」
蛙化現象めっちゃキモいとかウザいとか言われてて悲し…
ずっとこれで20代前半で恋愛するの諦めたし何と言えば良いのか分からんが性の対象として見られてると感じた時点で気持ち悪くなるのでお付き合いとかは無理です、、心の中で片想いしても絶対に表に出さないようにするけど— ゆ (@CKkwqpcfROySKaW) September 13, 2022
理不尽な理由が多いから
蛙化現象が起こったという理由の中には、とても理不尽なことが多いのも事実です。誰もが当たり前にする行動に対して、蛙化現象が起こったと言われるとウザい・許せないといった感情も生まれてしまいます。
自分に理解できないから
蛙化現象は、実際に起こった人でなければなかなか理解できないものです。自分が理解できない現象なため、ウザい・許せないといった言葉で受け流してしまう方もいるようです。
好きな人に蛙化現象を理由に突然振られたから
過去に好きな人に蛙化現象を理由に突然振られたことがあるという方も、蛙化現象に対して負の感情があるはずです。お互い納得して別れたのではなく、理解できない理由で突然振られてしまったら、相手を許せないと思ったり恨んだりしてしまいますよね。
蛙化現象の理解できない体験談
蛙化現象がウザイ・許せないといった趣旨の体験談を集めてみました。
蛙化現象を理由に恋人が頻繁に変わる
「部活に月1で彼氏変わってて蛙化蛙化言ってる女居てうざい」
部活に月1で彼氏変わってて蛙化蛙化言ってる女居てうざい
— uruq. (@uru__q) July 5, 2023
本人は蛙化現象に悩み、恋愛が長続きしないのかもしれませんが、周りから見ると恋人が頻繁に変わるのは理解できないかもしれませんね。
自分のために頑張る姿
「自分のためになにか頑張ってくれてるのが気持ち悪い」
自分のためになにか頑張ってくれてるのが気持ち悪い
— な (@ajwn237) February 18, 2022
好きな人が自分のために頑張っている姿に蛙化現象。これは相手も自分も辛いですね。
「電話しよ」という言葉に
「電話しよって言葉がキモい」
電話しよって言葉がキモい
— い つ み (@Osikun___) February 17, 2022
好きな人と電話したいと思う気持ちは当たり前のこと。しかしその言葉で蛙化現象を起こされてしまうと辛いですね。
【えぇ…】蛙化現象を起こす側の「ウザイ」「許せない」
一方、ここでは最近の流行語としての蛙化現象にて、「そんなことで蛙化現象起こすの?」と思われるような、体験も一緒に集めてみました。人の感性って様々ですね。
髭が伸びるのが早い
「彼女の過度な蛙化で振られた友達可哀想 原因が髭伸びるのが早いのが萎えたなのは面白いけどさすがに生理現象はどうにも出来ないよねー」
彼女の過度な蛙化で振られた友達可哀想
原因が髭伸びるのが早いのが萎えたなのは面白いけどさすがに生理現象はどうにも出来ないよねー— ユズカ (@ki_____yyyyy) February 5, 2023
髭が伸びるのが早いというのは自分ではどうしようもないことなので、蛙化現象されてしまった方は気の毒ですね。
財布が小銭でパンパン
「コンビニでお金払う時に 財布が小銭でパンパンだった時」
財布に関して蛙化現象を起こす方は多いですが、とくに小銭を使うことに関する蛙化現象も多いですね。
マスクを外したから
「コロナの時に特に感じたのは、相手がマスクを外すの気持ち悪く感じちゃうでした」
コロナの時に特に感じたのは、相手がマスクを外すの気持ち悪く感じちゃうでした
— ももいろくりーちゃー (@lov__msisan) December 10, 2022
マスク生活が長いため、蛙化現象に関係なく、相手がマスクを外すことに対して嫌悪感を覚える方も多いようです。
眠そうな姿に
「授業中に眠そうでうとうとしてるの見て冷めた」
授業中に眠そうでうとうとしてるの見て冷めた
— りりり (@Gf2FaYQMCR2gFeR) February 18, 2022
眠たくなるのは生理現象なので仕方のないことですよね。
初デートでジーパン
「好きかなって思って付き合ったけど、初めてのデートで ジーパン履いてきてキモくなった」
好きかなって思って付き合ったけど、初めてのデートで
ジーパン履いてきてキモくなった— わたあめ🐩 (@BEFIRST_mmm) February 17, 2022
ジーパンの何がいけなかったのでしょうか。どのようなズボンなら良かったのか聞きたくなりますね。
自分に理解できないから
「待ち合わせの時に自分のことをキョロキョロ探すのと、結構遠いとこで目が合ってこっちに向かってくるのも蛙出るそうですWWWWWWWWWWWWWW2WWWWWWW」
自分を探す姿に蛙化現象が起きる方は多いようです。しかし待ち合わせるときにキョロキョロするのは当たり前ですよね…。
いくつか蛙化現象について集めてみましたが、もっとたくさんの蛙化現象としての事例を知りたい方は蛙化現象あるある事例・エピソード集の記事も参考にしてみてください。
まとめ
以上、蛙化現象がウザイ・許せないとされる事例や理由についてまとめてみました。
体験談を調べる限りでは、「相手の気に入らない行動に冷めてしまう」という流行語としての蛙化現象の事例に対して、ウザイ・許せないといった意見が多いように思いました。
まぁ…確かに「財布が小銭でパンパンだった」「人前でキョロキョロした」こんな行動にいちいち冷められたら冷められる方も怒りますよね。
コメントや感想はこちらからどうぞ